〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分 車で来られる方(近くに有料コインパーキングあり)駐輪スペースあり
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
当院を利用された患者さまの声をご紹介します。
今年の3月に自動車整備の国家試験があり、勉強しなければいけないのに、腰痛でなかなか勉強ができない状況だったのですが、中村先生の施術のおかげで腰痛もなくなり、無事に国家試験も合格できました!!
国家試験に受からなければいけないプレッシャーと、でも腰痛で勉強ができないストレスで最初はつらかったですが、施術を受けるたびに良くなっていき、気持ち的にもかなり救われました!!!
加藤さんは以前の職場で働いていた時に通院された患者さんでした。来院されたときは、かなり不安そうで心配でしたが、ご本人も腰痛をどうにかしたいという思いが強く二人三脚で頑張れました。今はかえで鍼灸整体院にも月に一度メンテナンスで通ってくれていて、嬉しいです。
脊柱管狭窄症で足が痺れ、10分くらい歩くと休憩しないと歩けませんでした。でも施術を受けていくうちに良くなっていき、5回目くらいでほぼ痺れもなくなりました。今では天気のいい日は散歩もしています。
渡辺さんは、かえで鍼灸整体院に家から着くまで、最初は歩いてる途中に4回くらい休憩しながら通院されていました。来るたびに休憩の回数も減ってきたとこは、こちらも嬉しかったです。
股関節が痛くて、立ち上がる時や寝返り、動きはじめにストレスを感じていました。特にママさんバレーをやっているので、バレーが思い切りできないのが嫌で、このままだとバレーを続けられるか不安でした。でも股関節もそうだけど、足首のズレや膝のねじれが原因だと言われ、えっ?そうなのと思ったけど、説明を聞いているうちに腑に落ちました。足首や膝の歪みをとってもらうことで、股関節も勝手に痛みが取れていった感じです。
今は定期的に通い、たまに美容鍼もやってもらっていて、顔も良い感じです。
どうしても女性は男性よりも股関節が痛くなることが多いです。佐藤さんの場合も、最初は股関節がかなり内側にねじれていて、開きにくい状態でした。セルフケアも頑張っていただき、はやく良くなって良かったです。
年齢を重ねるにつれて、腰が曲がってきて、動き始めが痛かったり、腰が痛くて寝付けなくて困っていました。
知り合いに鍼が良いんじゃないかと勧められ、たまたまかえで鍼灸整体院を見つけ来院しました。
私に鍼灸治療が合ったのか、かなり効果があり継続的に通わせていただいています。
孫の世話で抱っこをしていると右のお尻から裏側の痛みとしびれが出始めました。孫の世話もいなければいけない、まだ仕事もしているので、この症状がひどくなると本当に困ると思って来院しました。
最初の数回は行けば良くなるって感じでしたが、だんだん治療効果が長続きするようになって、本当に行って良かったです。
股関節が痛くなり、立ち上がる時や歩くのも大変でした。出掛けるのも億劫になりました。
立ってる時の身体に重心のズレや正しい歩き方を教えてもらい、痛みが改善しました。
お仕事柄、座ってることが多くあまり歩かない患者さまだったので、腰・お尻・ももの裏側がガチガチでした。しっかりほぐして、正しい姿勢と身体の使い方をお伝えさせていただき、実践できるようになってからは、あっという間に痛みが取れて、良かったです!!
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9
グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分
駐車場なし(近くに有料コインパーキングあり) 駐輪スペースあり
9:00~20:00
不定休