〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分 車で来られる方(近くに有料コインパーキングあり)駐輪スペースあり
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
脊柱管狭窄症とは神経が圧迫され腰痛やしびれを起こしている状態です。
しばらく歩くと、だんだん足のしびれや重み、痛みで歩くことが困難になります。
脊柱管狭窄症の特徴は、歩いていると腰~足に痛みや痺れがでてきます。
少し立ち止まって休めばまた歩けるようになります。
また、前かがみになると痛みが楽になるという特徴もあります。
主な原因としては、加齢、労働などの影響で椎間板や腰椎の変形と言われています。
高齢者の方に発症するケースが非常に多く、
さらに腰への負担が大きい仕事をされてきた経験があると脊柱管狭窄症になりやすいと言われています。
脊柱管が狭窄してしまうこと自体が、そもそも正常な身体の状態ではありません。
「治ったからもう大丈夫だろう」と自己判断をしてしまい、通院することをやめてしまう方もいます。
これでは、せっかく良くなろうとしている症状も、また元に戻ってしまい根本的に改善することが
できなくなります。
ほとんどの原因は日常生活の姿勢や動作・クセなどの日頃何気なくしている悪い習慣から起こります。
例えばあなたの仕事がデスクワークだったとしましょう。
腰痛が治ってからもデスクワークの仕事を続けますよね?
ということは、また再発する可能性があるということです。では再発しないためにどうするか?
原因となっている筋肉を緩めるストレッチをしたり、悪い習慣を直したり、定期的に身体のメンテナンスを行うことです。
痛くなったら処置をする、対処するということの繰り返しでは、一生その症状と付き合っていかなければならなくなります。
・検査
腰の痛みが、日常生活の中でどのような動作・角度で、いつ・どのような時に痛みが出るのかをカウンセリングで詳しくお聞きした上で、お身体の検査をしていきます。
具体的には、骨盤の傾き、背骨のゆがみ、腰の可動チェックなどを行い、お身体のどこに問題があるかを探していきます。
患者様によって、どの治療法も合う・合わないがあります。
痛みの強いもの、患者様が苦手と感じるような治療法では施術しませんのでご安心ください。
施術のメインとなる手技(整体)による施術です。筋肉を丁寧に緩めることで、筋肉の緊張をほぐし血行改善に繋がります。
2.ストレッチ
筋肉をほぐしながらストレッチも取り入れていきます。凝り固まった関節の改善には可動域を広げていくことが効果的です。
3.鍼灸
手技ではアプローチできない深部の筋肉には、鍼灸(鍼やお灸)による刺激が効果を発揮します。急性症状・慢性症状、どちらにも効果があるため、幅広い症状改善に役立ちます。
なぜ初回限定割引をするのか、お伝えさせていただきます。。
初めての治療院に行くには勇気がいると思います。不安もあるかと思います。
患者様がこのような理由で痛みやお悩みを長い間持ち続けることは非常に大きな損失です。
少しでも早く痛みやお悩みを改善させていただきたく、初回割引を実施いたします。
※初回のみ初診料として別途2000円いただきます。
※初診の場合は患者様の悩みを理解させていただくためにカウンセリングや原因をとくていするための検査などを細かく行うため、お時間を長めに診させていただきます。
およそ60分~90分程度です。時間に余裕をもってご予約ください。
※また疾患や既往によっては、施術をお断りする場合もございます。
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9
グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分
駐車場なし(近くに有料コインパーキングあり) 駐輪スペースあり
9:00~20:00
不定休