〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分 車で来られる方(近くに有料コインパーキングあり)駐輪スペースあり
受付時間 | 9:00~20:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
反り腰になってしまう主な原因は腰や腹部などにある「姿勢を保つための筋力の低下」です。
腰や腹部の筋力が低下すると正しい姿勢が保てず、骨盤の位置がずれてしまいます。
また腰の筋肉が硬くなってしまっていることも反り腰の原因の一つです。腰の筋肉が硬くなっていると、股関節や骨盤の動きが制限されて腰の反りが強まることになります。
長時間同じ姿勢でいる事は腰に負担が掛かり、反り腰になりやすいです。
「長時間のデスクワーク」「長時間の立ち仕事」「子供ので抱っこ」など毎日繰り返し行うものは反り腰になりやすく、腰を反ってしまう事が癖になってしまいます。
体型の変化も、反り腰の原因になります。
肥満や妊婦などでお腹が大きくなると、その分お腹が重くなり体が前傾姿勢になります。
お腹の重みを支えて立とうとすると、腰を反らせた姿勢になり、反り腰になってしまいます。
妊婦で一時的にお腹が大きくなっているのであれば、産後に施術を受けることをお勧めします。
・検査
壁に踵、お尻、背中、頭をくっつけて立ち、腰と壁の間の隙間がどのくらい空いているのかを診ます。
仰向けで寝ると腰と床に隙間がどのくらい空くかを診ます。
仰向けで膝を伸ばして寝ると腰が痛い、膝を曲げるとらくという方は反り腰の可能性が高いです。
その他に当院では「フットプリンター」という検査機器を使い、検査をしていきます。
施術のメインとなる手技(整体)による施術です。筋肉を丁寧に緩めることで、筋肉の緊張をほぐし血行改善に繋がります。
2.ストレッチ
筋肉をほぐしながらストレッチも取り入れていきます。凝り固まった関節の改善には可動域を広げていくことが効果的です。
3.鍼灸
手技ではアプローチできない深部の筋肉には、鍼灸(鍼やお灸)による刺激が効果を発揮します。急性症状・慢性症状、どちらにも効果があるため、幅広い症状改善に役立ちます。
これまでの臨床経験の中から、現在の患者様の身体の状態に合った施術プランを組み立てて参ります。
患者様によっては、どの治療法も合う・合わないがあると思います。痛みの強いもの、患者様が苦手と感じるような治療法では施術しませんのでご安心ください。心地よく、リラックスしながら治療を受けていただけるよう努めております。
なぜ初回限定割引をするのか、お伝えさせていただきます。
初めての治療院に行くには勇気がいると思います。不安もあるかと思います。
患者様がこのような理由で痛みやお悩みを長い間持ち続けることは非常に大きな損失です。
少しでも早く痛みやお悩みを改善させていただきたく、初回割引を実施いたします。
※初回のみ初診料として別途2000円いただきます。
※初診の場合は患者様の悩みを理解させていただくためにカウンセリングや原因をとくていするための検査などを細かく行うため、お時間を長めに診させていただきます。
およそ60分~90分程度です。時間に余裕をもってご予約ください。
※また疾患や既往によっては、施術をお断りする場合もございます。
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9
グリーンリーフ東戸塚101
東戸塚駅 東口から徒歩8分
駐車場なし(近くに有料コインパーキングあり) 駐輪スペースあり
9:00~20:00
不定休