〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9グリーンリーフ東戸塚101  
東戸塚駅 東口から徒歩8分 車で来られる方(近くに有料コインパーキングあり)駐輪スペースあり

受付時間
9:00~20:00

定休日

不定休

お気軽にご予約・お問合せください

090-3814-2611

【LINEからも予約ができます】

友だち追加

整体とは?

整体とは?

「肩が痛い・・・」

「腰が痛い・・・」

「猫背になっている・・・」など、
体の不調で悩まされている方の中には、整体に興味を持っている方もいるでしょう。

 

とはいえ、

「整体って何をしてくれるの?」

「整体という名前は聞いたことがあるけど、本当に効果はあるの?」
という疑問や不安を抱えている方もたくさんいるはずです。

 利用されたことがある方でも、
「体の不調を治してくれる場所」
「マッサージしてくれる場所」
「保険が効かない治療院」

いろいろな意見があるかと思われます。どれも共通して言えることは患者様「何かしらに悩んでいる」ということです。そして、その悩み症状を解決する選択肢として【整体】と呼ばれる治療院に足を運んでいます。なので【身体の悩みを解決する場所】大枠でいえば、その認識でいいと思います。

あとは、その悩みを解決する【手法の違い】だけです。

・カイロプラクティック
・骨盤矯正
・リラクゼーション
・アロマテラピー
・もみほぐし
・運動
・ストレッチなど

いろいろな治療法、整体がありますが、われわれ治療家施術家はそれぞれの手技、理論に基づいて皆様のお悩みを解決するために施術にあたっております。
整体の施術内容の特徴としては、手技療法を用いて関節矯正や骨盤矯正などの体のバランスを整えることや、疲れの解消を目的としたリラクゼーション効果を得るための施術、さまざまな悩みや目的に対して施術者からアプローチが行われます。

今回は、整体の施術方法や得られる効果、自分に合った整体院の選び方についてポイントを解説します。体に不調を感じていて整体の施術を受けることを検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

整体とは?

整体というのは、主義を用いた民間療法あるいは代替療法のことを指します。

 

アメリカで誕生した、
・カイロプラクティック
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
などと、日本古来の手技療法を組み合わせた施術を「整体」「指圧」と名付けたのが始まりと言われています。

 

中には、
「整体って何だか信用できない」
という方もいると思いますが、整体は大正時代から行われている歴史ある療法なのです。

整体院ではカイロプラクティックやマッサージなどの手技を用いて、関節の可動域や筋肉の硬さ(コリ)
の解消、リラックス効果などを感じられる施術を受けることができます。手技の例としては、骨格や
骨盤の矯正、筋肉の硬さや血液循環の改善、筋膜調整などがあり、体のバランスを整えることや姿勢
改善が期待できます。

また、ストレッチや筋トレなどのご自宅で行えるセルフケアの指導や生活習慣のアドバイスも受けることができるため、再発予防を目的とする場合にも最適です。施術中に刺激が強く痛みを伴う場合は、施術者に相談することで施術の強度を調整してくれますので、遠慮なく状態を伝えるようにしましょう。

 

整体院と接骨院(整骨院)の違い
・整体院
整体院で施術を行う施術者は、特別な資格を保有する必要はなく、民間資格の受講や資料を基にした自己学習などで開院しているケースもあります。整体院の施術者の多くは民間資格を保有しており、筋肉や関節を中心とした体の悩みに対して施術を行います。
医業ではないため医療行為は禁止されており、マッサージ店やリラクゼーションサロンといった整体院が多く存在します。整体は国家資格ではありません。

・接骨院(整骨院)
接骨院で施術を行うには、国家試験に合格して国家資格である柔道整復師の資格取得が必要です。ほねつぎとも言われる柔道整復師ですが、骨折、脱臼、打撲などの急性のお困りごとの場合は、医業類似行為として保険適応で施術を受けることが可能な制度があります。しかし、骨折と脱臼の治療に関しては医師の同意が必要です。
また、接骨院では医療機器を用いた物理療法を併用した施術を受けることができます。接骨院には東洋医学の理論を用いて改善を向上させる鍼灸施術を行う鍼灸師や、指圧やあん摩マッサージを行うあん摩マッサージ指圧師などが在籍している場所もあります。保険適応での施術を受けることも可能です。

 

整体ではどのような効果が期待できるのか?
整体では、身体のバランスを整えることや生活習慣が原因で起こる体のお悩みや症状を緩和します。それぞれの詳細について解説します。

身体のバランスを整える

背骨である脊椎を中心とした骨格矯正、骨盤周りのケア、筋肉のコリの解消、腰や肩回りの違和感のケアなどによって、身体のバランスを整えることが期待できます。

姿勢改善効果

スマホやパソコンが主流になっている昨今においては、前かがみの姿勢や丸まった姿勢を取る機会が増えています。
このような姿勢が癖になると、自然と猫背になっていきます。
整体を受けることによって、間違った姿勢によって凝り固まった筋肉をほぐし、身体のバランスを整えられるようになりますので、猫背を改善できるようになるのです。

痛みの緩和
身体の痛みというのは非常に不快ですし、辛いですよね。よくあるのは、「肩こり」「腰痛」「ひざ痛」「頭痛」などです。
これらは、筋肉が凝り固まっていたり、関節が動きにくくなっていたりすることが原因であるケースが多いです。整体を受けることによって、血行が良くなり、筋肉がほぐれることで痛みの緩和に繋げられます。

可動域の改善
人間の身体は、日常的に使っている部位はどんどん発達し、使っていない部位はどんどん退化していくようになっています。この働きが顕著なのは、関節です。関節は、使っていないと退化して癒着します。
そうすると、本来の可動域が制限されてしまうことで、動きにくくなったり、場合によっては動かすと痛いという状態になってしまうケースもあるのです。整体で各関節にアプローチすることによって、狭まった関節の可動域を広げられるようになります。

血流促進・冷え性の改善
整体を受けることによって、全身の血流を改善できるようになりますので、冷え性の改善や解消効果に期待できるのです。

生活習慣が考えられる原因で起こる体の悩みをケア

整体では、日々の生活習慣が原因で引き起こされる身体のお悩みや症状に対してアプローチします。お悩みや症状を解決することや再発予防を目的とし、悪影響となっている生活習慣の改善を図ります。具体的な方法としては、ご自宅でのストレッチや筋トレなどのセルフケアの指導、座っている時の姿勢や立っている時の姿勢などの姿勢の改善、負担となっている動作の改善などを目的に行われます。

リラックス効果

整体の施術では、マッサージや自律神経系へのアプローチによってリラクゼーション効果を得ることが期待できます。リラックス効果を高めると言われている副交感神経は、背骨周囲の柔軟性を獲得することで活性化されることが報告されているため、これらの施術を受けることで疲労回復や心理的ストレスの解消の効果も期待できます。

 

整体にも色々な種類がある?

整体は理論・技法は多種多様であり、現在も整体は整体師・各営利団体によって更に変貌を続け、
様々な独自の手法、独自の思想、独自の理論が展開されており、整体師や治療院によっても
手技のやり方は様々です。

 

全身整体
全身整体というのは、その名の通り全身にアプローチをかけて、歪みや不調の改善に繋げる施術
のことを指します。近年では、バランス整体という呼ばれ方もしますが、意味は同じです。
全身整体を受けることによって、身体のこりや緊張をまんべんなくほぐせるようになります。
初心者の方や、特別気になっている部位がない方はひとまず「全身整体」から始めてみるのが
おすすめです。

ソフト整体

整体と聞いて、
「痛みがあるのでは?」
「ボキボキやられるのかな?怖いな」と考えている方も多いでしょう。
近年では、力を込めた手技や、危険性の高い手技を取り除いた「ソフト整体」が人気です。
この手法であれば、初心者の方や痛みに不安を抱えている方でも安心して施術を受けられます。

妊婦整体

妊婦整体、別名マタニティ整体は、妊婦さんを対象にした整体プログラムのことです。

お腹の赤ちゃんが大きくなると、妊婦さんの骨盤はどんどん広がり、歪みやすくなります。

これが原因で、腰痛・関節の痛み・肩こりなどを発症することもあります。
妊婦整体を受けることによって、このような症状の緩和やリラクゼーション効果に期待できます
し、逆子防止にも繋げられるのです。
妊婦整体は赤ちゃんの安全を最優先するため、仰向けもしくは横向きで行うのが一般的です。

スポーツ整体

スポーツ整体というのは、身体のコンディションを整えるために行われるアスリート向けの整体
です。アスリートは、毎日ハードな練習を行いますので、それに伴って疲労が蓄積し、損傷を起
こしやすい身体になっています。
スポーツ整体を受けることによって、身体に蓄積した疲労を逃がし、バランスを整えられるよう
になりますので、本来のパフォーマンスを発揮できるようになるのです。

これは整体の代表的なものですが、他にも色々な整体のやり方があります。

 

まとめ
整体は古くから行われている歴史ある療法です。
もちろん魔法ではありませんので、継続して治療を行う必要があるのですが、治療を重ねるごと
に身体のバランスが整い、不調が緩和されていきますので、ストレスのない生活を送れるように
なります。

 

ただし、全国には整体院が数え切れないほどあり、それぞれで特徴が大きく異なりますので、

自分の目的に合った整体院を選択することをお勧めします。

 

 

 

新着情報・お知らせ

2024/04/21
「腰痛」のページを公開しました。
「股関節の痛み」のページを公開しました。
「膝の痛み」のページを公開しました。
2024/04/19
「院内紹介」のページを公開しました。
「院長あいさつ」のページを公開しました。
「キャンペーン情報」のページを公開しました。
2024/04/16
「施術の流れ」ページを公開しました。
2024/04/15
「よくあるご質問」「料金表」のページを公開しました。
2024/04/12
HP公開しました。
まだ作成途中のためクリックできない箇所もあります。
随時更新予定
2024/04/08
5月に開院いたします。
5月は土日のみの診療となります。
2024/04/01
ホームページを更新しました
2024/03/29
「施術案内」ページを更新しました
2024/03/28
「アクセス」ページを作成しました

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-3814-2611

<営業時間>9:00~20:00
※不定休あり

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

かえで鍼灸整体院

住所

〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町512-9
グリーンリーフ東戸塚101 

アクセス

東戸塚駅 東口から徒歩8分 
駐車場なし(近くに有料コインパーキングあり) 駐輪スペースあり

営業時間

9:00~20:00

定休日

不定休